2025/03/09 11:15
ポストを見ると、DMを投函されていっぱいになっていませんか?郵便物と仕分けるとき、ストレスになりますよね。そんなとき、「DM・勧誘お断り」のステッカーを貼ると、ほとんど投函されることがなくなります。私...
2025/02/17 13:55
カーテンを選ぶって、簡単なようで難しいですよね。・合うサイズを選ぶのが難しい・サイズを間違えて注文してしまった・引越し先でも使いたい私も、実際に寸法を間違えて注文したり、気に入った商品と予算の折り...
2025/02/15 20:39
【カラースキーム(色彩計画)】 色彩によって、元気が出たり、明るくなったり、精神的な面に影響がある反面、選ぶことが難しく感じることもあります。 色彩を配置するにあたり、比率があります。数値でみると...
2025/01/26 14:35
購入しやすい北欧家具店、3店をまとめました。>IKEAhttps://www.ikea.com/jp/ja/スウェーデン発祥。カラフル、シンプルなものが様々あり安価。商品により、リサイクルポリエステル(ペットボトル)が使用されて...
2025/01/22 15:16
家具を購入し自宅に置いてみたとき、狭いなあと感じたことはありませんか?人が通るとき、大体60〜70センチと言われています。 肩幅があり、さらにトレーなどを持つと、幅が必要になります。「動線」(人...
2025/01/02 12:45
旧年は沢山の方にご訪問頂き、誠にありがとうございました。 本年もInterior Farveをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2024/12/18 16:25
オンラインにてインテリアコーディネートについて、ご相談を承っております。詳細などについて、チャットやEメールよりお問い合わせください。
2024/12/13 12:02
・私が好きな空間に。コーディネートなどご相談・パースを身近に。インテリアパース講座日頃の感謝を込めて、期間を限定して、感謝プライスにしています。\最大20%OFF/「BASE12周年感謝祭」のクーポンも配布...
2024/12/11 13:59
北欧も好きだけど、シノワズリも好きだなあ。色々な系統があり、それを全部取り入れてしまうと、ちょっとまとまりなく感じますよね。 でも、毎日暮らす場所を自分が心地よく快適に暮らしたい。自分が「好きだ...
2024/12/06 18:30
図書館からDVDを借りて見ていました。いくつか借りた中に、「サンタクロースになった少年」というフィンランドの映画を観ました。 命がつながれていく温かな映画でしたが、手で作られた家具や人との温かい関...
2024/12/04 19:55
2種類の用紙を比べました。「ケント紙」という用紙は、手触りがツルツルしています。色をのせたとき、均一に塗ることができます。 「マーカーパッド」は、目がある感じで少しザラザラしています。色をのせた...
2024/11/29 13:43
Geminiに、オンラインインテリアコーディネートのメリットを聞いてみました。・時間、場所を選ばず、相談が可能。:自分の都合に合わせて、好きな時間、場所で相談できます。・幅広い選択肢がある。:遠方のお店...
2024/11/27 14:25
「描く」という表現には、様々な用語があるなと思い、調べてみました。 インテリア、建築業ならば、「パース」という言葉があります。「パース」とは、前回、ブログでも書いていましたが、「建築物の完成予想...