2024/08/30 18:14

表現|ラフスケッチ

 毎日読んでいるブログがあり、以前、生きていること、生きているだけで自分を表現している、と書かれてありました。 もっと自分を表現して生きていけたらなと思います。

2024/08/29 16:28

コーヒー|ラフスケッチ

 台風が、ゆっくり近づいていて、どうなるのか気になりますね。お気をつけてお過ごしください。 コーヒーを飲む時、家では豆を挽いています。手で挽くものか、自動のものか、購入するときに悩んだのですが、木...

2024/08/28 14:46

めがね|ラフスケッチ

 めがねを新しいものに変えて、まだかけていなく、何となく残念だなあと思っていました。めがねをかけるのは、車の運転がほとんどなので、今、スケッチをしてみて、こういうかたちをしているのだな・・と観察し...

2024/08/27 09:28

色は何でこんなにあるのか|楽しい時間

 私は色のことを考えるのが好きなのですが、子供の頃、色鉛筆、クレヨン、クーピー、絵の具は10〜15色、それ以外に色があることを知りませんでした。  父が、生前、元気だったときに絵を描いていた時期が...

2024/08/23 16:27

落ち着くものリスト|楽しい時間

 最近、色の好みが少し変わったなあと思います。前ならば、淡い色が好きだったけど、はっきりした鮮やかな色もいいなあと思います。 色々な変化があるけれど、でも、味噌を選んでいたとき、九州は関西は甘め、...

2024/08/21 13:00

台所|本

 台所という呼び方も、昭和の呼び方に聞こえますが台所道具や様子の写真を見るのが楽しみになっていました。 私は、こどもの頃は6人家族で多かったので、作る量も結構多くて、カレーならば、お鍋は二つ。夕方...

2024/08/18 15:13

自分に合ったやり方で|楽しい時間

 食器を置く小さな棚を造りたいと思い、ネット上で2店舗に連絡をしました。棚脚だけを造ってもらい、棚板は別に注文して自然塗料を塗りたいと思っていました。 だけれど、棚脚の見積もりをするのに、1週間以...

2024/08/16 17:09

駅と温泉|パーススケッチ

 先日海を見にいきたくて、車を借りていった女川駅をパーススケッチしました。詳細がわからず、大まかに描いた部分もありますが、 電車の駅と温泉。 かもめや浮かぶ船を見たり、描いていると色々楽しかったこ...

2024/08/15 19:11

好きなことを調べる|楽しい時間

 気になったこと、知らないこと、言葉の意味などネットはすぐわかり、画像もあるので、ゆっくり調べる時間を取っています。昨日は、図書館に行きました。

2024/08/14 09:58

モノを買いかえるとき|楽しい時間

 私の特徴が、物を長く使うことができるほうなのかな、と思っていて、冷蔵庫を13年ほど使っています。  愛着があったけれど、これから新しく買い替えたいと思っていて、そんなときに冷却が効かなくなり、故...

2024/08/13 09:15

パフェ|パーススケッチ

 ブログをはてなブログ(https://interior-farve.hateblo.jp/)より移行し、HPにてブログを書いています。どうぞ宜しくお願いします。 お店で器、食べ物をみるとどういう風に描くことができるのかな、と考えて...